title1-1.gif

ヘビギンポという魚

子供たちが磯遊びをするようなとても浅い水域に「ヘビギンポ」と呼ばれる種類の魚が棲んでいます。
どの種類も2-6cm程度と非常に小さな魚で、背ビレが3枚あるのが大きな特徴です。
英名の「triple fin(3枚の鰭)」はここからきています。

ヘビギンポの多くは他の魚のように泳ぎまわる事はめったになく、普段は岩や壁、水底などに這いつくばって生きています。
つまり、魚なのに泳ぎが苦手な変なやつ。。。(-_-;)
これがヘビギンポという魚です♪

浅場でのんびりと。。。

多くのヘビギンポは-5mよりも浅い水域で見られ、スノーケリングや箱メガネでも十分に観察が可能な魚です。
太陽の光が差し込む明るく浅い水域で、のんびりフィッシュウォッチングをしていると必ず会える魚なのです。

ダイバーの方でしたらエアーの減りや減圧の心配もなく、のんびり観察&撮影できる対象魚ではないでしょうか?
ダイビングの最後に安全停止を兼ねて浅場でヘビギンポを観察してみませんか?
ヘビギンポはあまり泳ぎまわる魚ではないので、じっくり腰をすえて産卵行動などを観察でき、水中写真の被写体としても最適な魚なのです。


またヘビギンポはどの種類も、「婚姻色」と言ってメスに求愛する時のオスの体色が美しい事でも知られています。
この婚姻色は被写体として特にお勧めです!

ダイバーの力で

ヘビギンポは現在のところ、名前のあるものだけで世界には約150種が知られており、日本国内でも25種が報告されています。
ところがこれはほんの一部に過ぎないようです。。。
と言うのも、その後もダイバーなどにより続々と未知のヘビギンポが見つかっており、種類はどんどん増えているのです。

さらに研究者の方によるヘビギンポ科の分類・整理はまだまだ発展途上で、末同定のまま処理されているものも多くみられます。
既存の種でも様々なパターンが見られ、地域による変異もあるようです。
そんな中にはシノニム(同物異名)やホモニム(異物同名)の可能性を大いに秘めていて、別の種に再編、もしくは新たな種となる可能性を秘めたものも多いと思われます。

このような状況下で、実際に海に入って現場で直接生態を観察できる僕らダイバーの写真や行動観察が、ヘビギンポを分類する上で重要な手がかりになってくるかと思います。
みんなで未知の魚・ヘビギンポを解明していきましょう!

blank_space


title1-2.gif

このサイトの目的

このサイトの目的は「ヘビギンポ」といういまひとつマイナーな魚の地位向上を目指し、まったく分類の進んでいないこの種類の魚を解明する事にあります。
両者はともに相関関係にあり、ヘビギンポという魚が多くの人に認識されれば見る目も増え解明が進むし、逆に解明が進めば多くの人がヘビギンポに興味を持つようになる、そんな関係にあると思います。

このサイトのメインでもある「DataBase」は、ヘビギンポの画像データベースとなっています。
日本国内、海外を問わず、様々なヘビギンポの写真を集めています。

あなたの画像ストックの中に、ヘビギンポ達の写真はありませんか?
稀少種である必要はまったくありません。
あなたのフィールドで普通に見られるヘビギンポ達の写真を提供して頂けませんでしょうか?
地域・成長段階(成魚、幼魚)・状態(平常時、婚姻色)・雌雄の別など、様々なパターンの
ヘビギンポ達の写真を募集しています。
まったく種が特定できないヘビギンポでも構いません。
「多分、普通に見られる種類なんだろうけど、教えて!」という同定依頼も大歓迎です。
分かる範囲でお答え致します。

このデータベースで沢山の写真を整理し検索できるようにする事で、ヘビギンポの分類が少しでも進めば・・・ そう願ってやみません。
みんなで参加&利用できる、ヘビギンポだけの大図鑑を作りませんか?


サイト案内

>> about
このページです。
ここではヘビギンポの魅力とこのサイトの目的、構成(内容)、使い方、画像投稿の方法について説明しております。
よく読んでからご利用ください。

>> DataBase
このサイトのメインとなるコーナーです。
皆様から寄せられたヘビギンポの画像&データを整理しデータベース化しております。

>> REPORT
当サイト管理人・しげるによるヘビギンポ専門のブログです。
最新の情報やフィールドでの観察記録、それに伴う考察などを書き溜めていきます。
コメント&トラックバックをお待ちしております!

>> BBS
BBS - ヘビギンポ会議室、つまり掲示板です。
ヘビギンポ情報が集積される事を期待しています!
皆様のヘビギンポに関する書き込みをお待ちしております。

>> bookmarks
ヘビギンポ&フィッシュウォッチング関連のリンク集です。
「私は無類のヘビギンポ好きだ!」という方の相互リンク大歓迎です♪
また、このサイトのリンクはフリーです。

>> 画像の投稿
このサイトは皆様からの画像&データの提供で成り立っております。
投稿はこちらからお願いします。
解らない種類の同定依頼もこちらからどうぞ。


管理人について

shigeru.jpg原崎 森(はらざき しげる)

薩南諸島・屋久島でダイビングサービス(屋久島ダイビングサービス「森と海」)を経営。

2003年12月まで、八丈島の「レグルスダイビング」にてフィッシュウォッチングのパイオニア・加藤昌一氏に師事しガイド修行。
当初は森・海を問わずオールラウンドにガイドする事を目指したが、ここでフィッシュウォッチングの面白さ、奥深さを教わり、海のガイド1本で行く事を決意。
5年間のガイド修行ののち師匠にお墨付きを頂き、2004年4月、当初からの夢であった屋久島にて念願の独立を果たす。

実際のガイドではリクエストがない限り、ヘビギンポを紹介する事はめったにない。。。(笑)
もちろん、ヘビギンポ・ガイドのリクエスト大歓迎で~す!!\(^O^)/


このデータベースに関する一般的なお問い合わせは、管理人しげるまでメールでお願いします。
間違いの指摘等もお願いいたします。


blank_space